青汁徹底検証レポート

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁の徹底検証レポート

きのこでお馴染みの「雪国まいたけ」が作った、10種類の野菜とまいたけエキスが入った青汁です。

手軽に栄養補給が出来て、家族みんなで飲める美味しさが追及されており、モンドセレクションで金賞を受賞した経歴もあります。

お子様から大人まで幅広い層に人気の商品です。

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁を注文

①雪国まいたけが作った家族で飲める青汁が届きました

早速ですが、雪国まいたけが作った家族で飲める青汁を注文してみました。注文後3~4日でダンボールに入って届きました。

②青汁粉末を出してみます

青汁は小分けの袋に入っています。スティックタイプの方が個人的にはペットボトルなどにこぼさずに入れやすいので便利だと思いますが、小分けされているのは助かります。粉末を小皿に移してみると薄い黄緑色でサラリとしています。

③青汁を作ってみました

小分けされた袋から粉末をコップに出します。表記してある適量100mlのお水を注ぎ、マドラーでかき混ぜます。軽く回すだけでとてもよく混ざるのでシェイカーなどは全く必要ありません。混ざりやすさは青汁の中でもダントツの部類です。

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁の味をチェック

香り 飲み口 後味 溶けやすさ
3点 3点 3点 非常に溶けやすい

※香り・飲み口・後味をそれぞれ5点満点で評価しています
採点基準の詳細はこちらをご覧ください

香りを確認すると青汁というよりは野菜ジュースというイメージでしょうか。主原料は大麦若葉ですが、10種類の野菜が含まれていることもあり野菜の香りを強く感じます。決して飲みにくいというわけではないので、スムーズに口に運ぶことができます。

飲んでみると甘さがしっかりとあり、野菜の味はやや控えめです。子供でも飲めそうな甘さがある野菜ジュースといった感じです。野菜嫌いのお子様にも飲めるのではないでしょうか。ただ、少し人工的な甘さを感じるので、本格的な青汁を求めている方には合わないかも知れません。

後味まで青汁の苦味やクセはありません。粉っぽい感じもほとんどなく、良い意味でも悪い意味でも青汁っぽくない青汁です。青汁初心者の方や野菜の苦手な方でも抵抗なく楽しめる青汁だと思います。

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁の成分をチェック

原材料 安全性 栄養価 成分構成
一部国産・一部農薬 人工甘味料
× ×

採点基準の詳細はこちらをご覧ください

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁の原材料

大麦若葉末難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)・還元麦芽糖・ 抹茶・まいたけ抽出物・還元パラチノース・ケール末・甘藷若葉末・ かぼちゃ末・とうもろこし末・パセリ末・にがうり末・人参末・ ほうれん草末・濃縮トマト・デキストリン・卵殻カルシウム・ 甘味料(スクラロース)

主原料の大麦若葉は、九州の契約農家にて無農薬で栽培されています。また、大麦若葉の他にもケール・甘藷若葉・かぼちゃ・とうもろこし・パセリ・にがうり・にんじん・ほうれん草・トマトと合計10種類の野菜が配合されています。

さらに、まいたけの抽出物が加えられている点がユニークです。まいたけには「MDフラクション」という成分が含まれています。MDフラクションはアメリカ国防総省(ペンタゴン)より助成を受け、世界最大規模のガン専門病院で研究されている期待の成分です。雪国まいたけが作った家族で飲める青汁には、MDフラクション(βグルカン含有)が1杯あたり50mg配合されています。雪国まいたけならではの工夫ですね。

なお、大麦若葉・ケール・甘藷若葉は国産無農薬ですが、天候等に左右されない安定した商品作りのために一部外国産の野菜が使われます。但し、残留農薬検査はしっかりとなされており、また自社でも調査が行われているようです。

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁の添加物に関して

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁には、野菜以外にも「難消化性デキストリン」「還元麦芽糖」「還元パラチノース」「デキストリン」「卵殻カルシウム」「甘味料(スクラロース)」といった多くの成分が含まれています。

難消化性デキストリン・デキストリンはトウモロコシから抽出されたデンプンから作られたものであり、青汁を飲みやすくする目的で添加されます。

卵殻カルシウムはその名の通り、卵の殻から作られたカルシウムであり、栄養補強材として利用されます。

還元麦芽糖は麦芽糖を加工してできる糖類の一種、還元パラチノースは砂糖から作られた甘味料で、どちらも天然由来の甘味料です。但し、同じく甘味料のスクラロースは人工甘味料になります。適量であれば問題ないとされている人工甘味料ですが、青汁ライフでは「天然由来の素材を取ってこその青汁」だと考えているため、人工甘味料の配合は減点材料として扱っています。

また、難消化性デキストリンや還元麦芽糖は原材料表示の2~3番目に表記されているため、青汁内に2~3番目に多く含まれていることがわかります(原材料表示は多く含まれる順に左から表示されます)。その他にも多種類の添加物が含まれているため、青野菜の成分がしっかりと摂取できるのかが不安材料だと言えるでしょう。

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁の安全性

主原料の大麦若葉やケールは、国産無農薬で栽培されています。その他外国産の野菜は、国内に入ってくる時点で残留農薬基準値を設け規制されていることに加えて、雪国まいたけでも専門部署を設け更なる検査が実施されています。また、放射能検査硝酸態窒素の検査もしっかりとなされているようです。

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁の栄養価

栄養素 *1 雪国まいたけが作った家族で飲める青汁
1包(3g) *2
青汁メーカー
平均値 *3
食物繊維総量(g) 0.9 1.2
ビタミンA(μgRE) 57
ビタミンE(mg) 0.3
ビタミンK(μg) 60
ビタミンB1(mg) 0.01
ビタミンB2(mg) 0.03
ナイアシン(mgNE) 0.18
ビタミンB6(mg) 0.03
葉酸(μg) 12
パントテン酸(mg) 0.05
ビタミンC(mg) 4.6
カリウム(mg) 86
カルシウム(mg) 35
マグネシウム(mg) 7
鉄(mg) 0.45
亜鉛(mg) 0.09

栄養成分表の見方はこちらをご覧ください
*1.日本人が不足しがちな栄養素を太字で、特に不足している栄養素を赤太字で表示
*2.平均値以上の栄養価を赤文字で表記
*3.青汁メーカー100社以上の1包当たりに含まれる栄養素の平均値を表示(こちらのデータは必要に応じて定期的に更新いたします)
※パッケージもしくは公式サイト上に記載されている栄養成分を基に表記(幅がある場合は中間値を採用)

平均よりも多く含まれる栄養素
該当なし

栄養成分はビタミンやミネラルの値が公開されていませんが、食物繊維は平均値を下回る結果となっています。メーカーに直接問い合わせをした結果、一部のビタミン・ミネラルの数値を入手しましたが、平均値を大きく下回る結果となっていたので評価は×としました。

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁の成分構成

栄養素 雪国まいたけが作った家族で飲める青汁 青汁メーカー
平均値
糖質 48% 30%
食物繊維 29% 34%
その他 23% 36%

※成分構成のその他の割合が高いほどビタミンとミネラルを豊富に含む可能性が高くなります。成分構成の詳しい解説はこちらをご覧ください

成分構成を確認すると糖質の割合が高く、食物繊維やビタミン・ミネラルが含まれるその他の割合が低いことがわかります。雪国まいたけが作った家族で飲める青汁を飲んだ時に甘さが強いと感じ、原材料表示からも添加物の多さが懸念され、実際に含まれている栄養成分が少ないことからも、飲みやすさに重視が置かれた栄養成分は低めの青汁だと考えられます。青野菜の栄養価を摂取する補助食品、というよりもジュース感覚で飲んでいただくような商品ですね。

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁の総合評価

成分 価格 総合評価
9点/15点 7点/20点 5点/5点 21点/40点

採点基準の詳細はこちらをご覧ください

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁は良い意味でも悪い意味でも青汁っぽくない商品で、野菜が苦手な方でも飲める初心者向けの青汁でした。飲みやすい分、甘味料やデキストリンなどの添加物が多めに配合されており、栄養価は全体平均よりも下回る結果となっています。価格は非常にリーズナブルで、まずは飲みやすい青汁から始めたいという方、甘い飲み物が好きな方に向く青汁と言えるでしょう。

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁が向く人
・青汁っぽくない商品を探している方
・甘めの青汁が飲みたい方
・まいたけのMDフラクションに期待している方

>>総合評価が最も高い青汁はコレ!青汁の総合評価ランキングはこちら

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁のお得な入手方法

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁はyahooショッピング・amazon・楽天市場など各種オンラインショップで購入が可能です。

しかし、青汁ライフでは公式サイトでの購入をオススメします。公式サイトでは注文価格から5%割引で購入することが可能です。

商品名 雪国まいたけが作った家族で飲める青汁
メーカー 株式会社雪国まいたけ
初回価格 931円
内容量 3g*21包
1包あたり 44円
送料 420円
包装タイプ スティックタイプ
特典 注文価格から5%割引
原材料 大麦若葉末、難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)、還元麦芽糖、抹茶、まいたけ抽出物、還元パラチノース、ケール末、甘藷若葉末、かぼちゃ末、とうもろこし末、パセリ末、にがうり末、にんじん末、ほうれん草末、濃縮トマト、デキストリン、卵殻カルシウム、甘味料(スクラロース)

※最新の情報は変わっている可能性もあるので公式サイトにてご確認ください

雪国まいたけが作った家族で飲める青汁へのよくある質問

加熱しても問題ありませんか?

生野菜の場合はお湯に溶けだした栄養素が流出してしまいますが、青汁の場合は溶けだした栄養素も一緒に飲んで摂取することになるため、お湯程度であれば問題ないとのことです。加熱のし過ぎには注意しましょう。

飲むタイミングに指定はありますか?

特に決まりはありません。毎日の習慣にすることが大事なので、ライフスタイルに合わせて続けやすい時間に飲みましょう。

作った後に青汁を置いたままにしても良いでしょうか?

作り置きをすると栄養分の劣化や腐敗の原因になるので、作りたてを飲むようにしてください。

1日にどれぐらい飲むのでしょうか?

基本的には1日1包です。複数包飲んでも身体に大きな影響は出ないと考えられますが、食物繊維が豊富なためお腹が緩くなる可能性があります。最大で1日3包までとしてください。

妊婦や子供でも飲んで良い青汁でしょうか?

妊娠中の方やお子様でも、豊富な食物繊維により便秘改善にも効果が期待でき、問題はないようです。しかし、少量ではありますがカフェインを含んでおり、摂取しすぎますと鉄分不足になり貧血などを引き起こす恐れがあるので、少しずつ様子を見ながらにしましょう。

関連記事

  1. ヤクルト 葉っぱのミルクの徹底検証レポート
  2. 青汁のめぐりアイキャッチ2 ヤクルト青汁のめぐりの徹底検証レポート
  3. 伊藤園有機青汁アイキャッチ 伊藤園 純国産有機青汁の徹底検証レポート
  4. ダイショーのみやすい大麦若葉入り青汁の徹底検証レポート
  5. はちみつ青汁 キューサイはちみつ青汁の徹底検証レポート
  6. 緑効青汁の徹底検証レポート
  7. やずやの養生青汁の徹底検証レポート
  8. クマザサフレッシュパウダーの徹底検証レポート

青汁ライフ一押し商品

神仙桑抹茶ゴールドの徹底検証レポート

青汁ライフで実施した「飲みやすい青汁ランキング」にて第1位を獲得した青汁です。緑茶・抹茶…

ピックアップ記事

青汁ランキング

  1. 青汁総合評価ランキング【青汁選びの決定版】
  2. 飲みやすさランキング【青汁100社を調査】
PAGE TOP